視聴者が選ぶ、年間ベスト1に。NHK『ドキュメント72時間 “どろんこパーク”雨を走る子どもたち』
昨日NHKで放送があり、
川崎市子ども夢パークを取材した
NHK『ドキュメント72時間 “どろんこパーク”雨を走る子どもたち』
が、視聴者が選ぶ年間ベスト1に選ばれました。
(この場でも、放送当時9月、書いていました。)
・

・
すごいー!
おめでとうございます!
ここは、息子が、
小学2年生で、学校へ行かれなくなって、
出会い、過ごした「居場所」でもあります。
フリースペースえん
子ども夢パーク
これから、
きっと、
自分らしく、
ありのままでいられる場、
「きっと大丈夫」、
そんな世界が、これからますます広がっていくようで、
嬉しいです。
◯
今年は、
遠くに住む友人や
同級生から、
私のブログ(note)を見て、
連絡をくれたりすることもありました。
自分の経験したことを、
何かしらのカタチで
伝える、表現することで、
誰かの元気がわいたり
ほんの少しでも、
動き出すきっかけになるなら、
それは
本当に嬉しく、喜びです。
友人は、
「ブログ、読んでたし、また書いて欲しい、元気ありがとう!」
とも言ってくれて、
そうか、
そうやって誰かひとりでも
そう言ってくれるなら、
また少し書いてみたりしようかな、
なんて 思ったりしています。
(書いていた当時、ブログで書くことはちょっときつくなって、
そのままになっちゃって。日々、書きためていたものはあるのです。)
ブログ(note)
「生きているって、素敵だね。学校へ行けなくなった息子と暮らして」
https://note.com/iku_kitahara/m/medb4f1ffe4d6
そしてこれは、
この居場所に出会ったのがきっかけで、
当時、つくった曲です。
「名前呼んで それだけで嬉しい」
よかったら きいてみて下さいね。
https://note.com/embed/notes/n1e54a67fd432
・

・
この写真は、
息子のどろんこパーク時代。
もう6年?前です。
洗濯物はいつも泥だらけの、
フリースペースえん 1年目。
それでは
引き続き
素敵な大晦日の日を お過ごし下さいね。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
きたはらいく