トーク&ライブ 2021.8.10(火) 歌います。
2021年、今年の夏、全国作文教育研究大会で歌います
======================================
【第69会 全国作文教育研究大会 〜すべての子どもに 生活に根ざした表現と 生きる力を〜】
主催 : 日本作文の会 共催 : 長野県作文の会 後援 : 長野県教育委員会、松本市教育委員会、松本市
======================================
こちらの大会にお呼びいただき、8/10(火)、歌います。
大会は、8/8(日)、9(月)、10(火)の3日間で、
私は3日目の、
8/10(火) 13:20〜14:40(80分)
きたはらいく トーク&ライヴ
です。
◯
コロナ禍により、3日間、すべてオンライン配信に決まりました。
私はオンライン生配信でお届け予定です。
※ 見逃し配信も期間限定であるとのことです。
私は、長野には行かずに、都内の某私立小学校のプレイルームからお届けします。
(先月、下見にも行き、使用許可もおりました!嬉しい!よかった!!!)
◯
久しぶりのライブです。
とても楽しみです。
貴重なお時間、ご一緒できましたら、とても嬉しく幸せです。
◯
▽これに関連して、いくつか書いています。
元気で、笑顔で、お会いしましょう!!!
よろしくお願いいたします!
きたはらいく
◯
◯
=======
以下、詳細です。チラシもご覧ください。
【第69会 全国作文教育研究大会 〜すべての子どもに 生活に根ざした表現と 生きる力を〜】
今年の大会は、3日間すべてオンラインで行うことが決まりました。
◯
参加申し込みされた方に、3日間それぞれのIDとパスコードが送られます。
初めての開催方式ということで、できるだけお早めにお申し込みください、とのことです。
お申し込みはチラシのQRコードからか、または、
一般一人 3,000円 / 学生一人 1,000円 ※1〜3日間参加できます
お申込みの締切は8/5とのことです。 お早めにどうぞ!(追記 8/2)
◯
こちらが、オンラインでの新しいチラシです。

◯
◯
オンライン開催が決まる前のチラシも、載せておきます。


