「きたはらいくコンサート2017」本当にありがとうございました。
「きたはらいくコンサート2017」お越しいただき、本当にありがとうございました。
100名を超える参加者となり、とてもうれしく幸せなコンサートになりました。
これも、お忙しい中時間を作り、この会場まで足を運んでくださった、みなさまひとりひとりのおかげです。
本当にありがとうございました。

1年に1度は、このようなコンサートを開催したいと考えています。
今後とも、応援をよろしくお願いいたします!
また、今回このようなコンサートが成功できたのは、ステージ上では見えないところで、たくさんの方々ひとりひとりのサポートがあってからこそ、でした。
そんな、周りの方たちの支えを強く感じたコンサートでもありました。
2時間のひとりステージでしたが、来てくれた方々含め、みんなで作っている感覚のコンサートでした。
それも、とっても嬉しいことでした。

◯
私がCDを出す前(20代前半)から歌を聴いてくれていた方、
廃盤になった幻のCDを含めてすべて持ってきて「サインしてください」とお子さんと聴きにくれたママ、
(お子さんがおなかにいるとき、そして、子守歌にもしていてくれたと話してくれました。嬉しい~~~!!!)
昨年から歌っている子どもの詩に曲をつけたのを聴いて来てくれた方、そして、小学校から大学の友人たち・・・・
――――色々なつながりの中、今回ご参加してくれました。
本当に本当に、ありがとうございました。心から感謝しています!!!
◯
◯
追伸:写真や感想、また後日UPいたします。
=========================
<コンサート当日の担当のみなさま方>
・音響エンジニア 間瀬哲史さん
・カメラマン 池田敬太さん
・チラシ 吉井亜喜さん
・写真の動画編集 中村幸世さん
・司会・控室セッティング 梅田まりあさん
・コンサート幕 学生の方々
・心配ナシ!~きっとうまくいく~ イラスト動画 Akiko H.さん、イラスト 陽音さん
―――――この日、足を運んでくださったみなさま。
本当にありがとうございました!!!

◯
後日、村山士郎先生(大東文化大学名誉教授)から、2017年2月19日の「きたはらいくコンサート2017」のコメントをいただきました。うれしいです。